消防設備の施工と点検を行う信頼と実績が売りの会社
東京・北関東で防火対象物の消防設備点検を行っている一電機株式会社です。
私たちが日々生活をしているほとんどの建築物には、消防設備を設置することが消防法で義務になっています。さらに、防火対象物の関係者は、これら建築物の消防設備を点検維持することも義務となっています。当社では、現場調査を行ったうえで適切な消防設備をお客様にご提案しております。
このページでは、一電機社員の普段の仕事や消防設備について、点検や工事を行っているときにいただく質問などに詳しくお答えするブログを掲載しております。ホームページの説明内では収まりきらないほど奥が深い消防設備について掘り下げていきます。
また、お問い合わせは随時受け付けております。消防設備の設置や、消防設備点検を希望されるという方はお問い合わせフォームよりご連絡くださいませ。
-
防火管理者とは ー役割と責務ー
2020/11/19東京・北関東を中心に、消防設備の点検、工事を行っております、一電機㈱です! 時々、点検をしているオーナー様に、結果報告書ができたので立会者のところにサ... -
危険予知訓練について -KYとKYTー
2020/11/18東京、北関東を中心に、消防設備の点検・工事を行っております、一電機㈱です! 先月の28日に安全大会を行ったことを以前ブログに書きました。 その時、全員... -
引っ越し先の絶対譲れない条件 #とは
2020/11/17東京、北関東を中心に消防設備の点検・工事を行っております、一電機㈱です。 東京の本社で点検業務に入っている建物の中でも半数を占めているのは、アパートや... -
非常警報設備にも最新機種が!〔リング型表示灯〕
2020/11/16東京・北関東を中心に消防設備の点検、工事を行っております、一電機㈱です! 毎日寒いと思う日が多かったですが、今日は比較的暖かかったですね♪ ですが、... -
よく聞く「レイハチクカク」って??
2020/11/13東京・北関東を中心に消防設備の点検、工事を行っております一電機㈱です! もうすっかり寒くなりましたね。本社スタッフ橋本は寒さに多変弱く、すでに真冬使用... -
【第3回】消防設備点検結果報告書の点検者一覧...
2020/11/12東京・北関東を中心に消防設備の点検、工事を行っている一電機㈱です! 今回は消防設備点検結果報告書の書き方第3弾! 点検票の3番目に来る書類である点検者... -
【前回の続き】消防設備点検の結果報告書の中...
2020/11/11東京・北関東で消防設備の点検、工事を行っております、一電機㈱です! さて今回は、昨日の「消防設備点検の結果報告書の表紙を徹底解説してみた」の続きの回に... -
消防設備点検の結果報告書の表紙を徹底解説し...
2020/11/10東京・北関東で消防設備の点検、工事を行っております、一電機㈱です! 今回は表題にもある通り、消防設備点検の後に必ず書かなければいけない「点検結果報告書... -
火の用心 マッチ1本火事の元!
2020/11/09東京・北関東を中心に消防設備の点検・工事を行っております、一電機株式会社です! 11月に入り、朝晩だけでなく空気が冷たくますます冬仕様になってきましたね... -
安全大会実施しました!
2020/11/04こんにちは!東京・群馬を中心に消防設備の点検・工事を行っている一電機株式会社です。 新型コロナウイルス感染予防の為、本社・北関東営業所の安全大会... -
本社と北関東営業所の連携プレー!
2020/10/30東京・北関東を中心に消防設備の点検、工事を行っております、一電機株式会社です! 最近、めっきり寒くなりましたが、皆さまお元気でしょうか? 私はとても... -
「非特定防火対象物」と「特定防火対象物」? ...
2020/10/29東京・北関東を中心に消防設備の点検、工事を行っております、一電機株です! 皆様、いきなりですが問題です! 「特定防火対象物」と、「非特定防火対象物」... -
消火器の規格が新しくなったことはご存じですか?
2020/10/28東京・北関東を中心に消防設備の点検、工事を行っております、一電機㈱です! やっと秋晴れの日々が続いていますね。 これから少しずつ紅葉が広がってくる頃... -
アルコール消毒の罠?!正しい使い方で安全に!
2020/10/26東京・北関東を中心に、消防設備の点検・工事を行っております、一電機㈱です! 10月ももう後半に差し掛かり、空気の冷たい日が増えてきました。 乾燥した空... -
-
温暖化ガス排出2050年実質ゼロ
2020/10/22東京・群馬を中心に消防設備の点検、工事を行っている一電機株式会社 営業部の村田です☆彡 菅首相が所信表明で温暖化ガス排出2050年までに実質ゼロ目... -
-
消火栓ホース耐圧試験実施しました!
2020/10/20皆様こんにちは。 東京・群馬を中心に消防設備の設計・施工・メンテナンスを行っている 一電機株式会社 北関東営業所の小林邦行です。 本日は消火... -
火災を防ぐために 自分たちでできること
2020/10/16東京・北関東を中心に消防設備の点検、工事を行っております、一電機㈱です! 昨年、全国的にも衝撃的なニュースがありました。 2019年10月31日に首里... -
飲食店の消火器具設置について
2020/10/15東京・北関東を中心に消防設備の点検・工事を行っております、一電機㈱です! 10月に入り、ぐっと気温が下がり冬に近づいてきているのがわかるようになってきま...
一電機株式会社に建物の防災管理点検をお任せいただく際、まずはお電話またはメールにてご依頼いただき、施設情報をお伺いした上でお見積もりを作成しております。ご契約いただいた後は、点検作業の日程調整や作業案内のチラシの内容などについて打ち合わせをしてから入居者様や店舗に点検作業の内容を通知し、円滑に作業が行えるように調整した上で、スタッフが実際の作業を実施いたします。
こうした建物の防災管理点検は法律によって実施が定められており、災害に伴う被害を最小限に抑える目的があります。点検からご利用者様への案内まで総合的にサポートさせていただきますし、手がけている仕事の内容をブログにてご確認いただけますので、安心してお任せいただけます。消防設備点検の時期を間近に控えた建物を所有されている方はぜひ一度ご相談ください。
こうした建物の防災管理点検は法律によって実施が定められており、災害に伴う被害を最小限に抑える目的があります。点検からご利用者様への案内まで総合的にサポートさせていただきますし、手がけている仕事の内容をブログにてご確認いただけますので、安心してお任せいただけます。消防設備点検の時期を間近に控えた建物を所有されている方はぜひ一度ご相談ください。